QUALIFICATION

通信課程 出願・選考方法

通信学科共通

出願書類について

  • 学科により必要となる出願書類が異なります。
  • 出願書類の一覧から、ご自分に当てはまるところを確認してください。(社会福祉士/募集要項 P5、精神保健福祉士/募集要項 P22〜23)
  • 必ずボールペン又は万年筆でご記入ください。(消えるボールペン・鉛筆は不可)
  • 訂正の場合は、二重線を引き訂正印を押してください。(修正ペン・テープは不可)
  • 出願書類はお返しできませんのでご了承ください。また出願書類につきましては本学園個人情報保護基本方針にもとづき、適切に保管、処理いたします。

出願方法

  • 所定の封筒に出願書類を同封のうえ書留にて郵送ください。
  • 直接持参される場合は、各受付期間内の17時までとします。
    (※土・日・祝日は除く)
  • 書類に不備がないようご注意ください。
  • 出願用封筒裏のチェック項目で最終確認をしてください。
◎各受付期間 締め切り日必着

選考方法

  • 小論文及び出願書類により選考します。

合格発表・入学手続

  • 合格発表日に合否通知を発送します。電話によるお問い合わせは受け付けておりません。
  • 合格通知と共に校納金およびテキスト代納入のご案内を送付します。同封された本校所定の振込用紙を使用し、手続期日までに納入ください。なお、期日までに手続きをされない場合は、必ず入試係へご連絡ください。0120-83-2255
  • 校納金入金確認後、手続き完了の通知を送付します。

社会福祉士 通信学科

出願書類

全出願者の提出書類
書類名 様 式 備 考
入学願書 様式 社-1 写真貼付(縦4cm×横3cm)
履歴書 様式 社-2 (様式 社-1)の裏 ※欄が不足の際は別紙を添付してください。
受験料振込
証明書
様式A-共通
(別紙)
  • 受験料は5,000円です。(Wスクールの場合は10,000円です)
  • 別紙の振込用紙で最寄の銀行より振込み、「受験料振込証明書(提出用)」を提出してください。
  • ATMやネットバンキングからのお支払いも可能です。その場合、振込者名の前に学科コードを入力してください。振込控え等の証明書に代わるものを「受験料振込証明書(提出用)」に貼付して提出してください。
入試結果
通知用封筒
速達料金分の切手(重さ50gまで+速達料金)貼付、返送先記入。
封筒の「様」は消さないでください。
ご自身で準備される場合は、長形3号封筒にてお願いします。
小論文 様式 社-8 小論文課題『私が社会福祉士になって行いたいこと』
ボールペン又は万年筆で記入
※題名は書かずに所定の用紙に横書きで自分の考えを700字以上800字以内で記述してください。
卒業(見込)
証明書
  • 卒業証書の写しではなく、学校が発行する証明書をご提出ください。
  • 卒業証明書と姓名が異なる場合は本人を証明できる書類(戸籍抄本等)をご提出ください。
  • 証明書は6ヶ月以内の原本とします。
  • 入学資格に該当する卒業証明書をご提出ください。(最終学歴とは限りません。)
  • 相談援助の実務に関して提出する書類
  • ●:必ず提出 ▲:実務経験のある方のみ
書類名 様 式 4年制大学卒業
(卒業見込も含む)
短大等卒+実務経験 高等学校卒+実務経験
実務経験申告書 様式 社-3
実務経験(見込) 証明書 様式 社-4・社-5
  • 4年制大学卒業の方は、実習を免除にしたい方のみ、社-3及び社-4・社-5をご提出ください。
  • 実務経験(見込)証明書は、本校所定の様式で6ヶ月以内の原本とします。
必要に応じて提出するもの
書類名 様 式 備 考
紹介状 様式 社-6 願書提出時に同封の場合のみ有効です。ご注意ください。
資格取得申請書 様式 社-7 精神保健福祉士の資格取得者
精神保健福祉士登録証の写しを添付すること
成績証明書 実習が必要な方のうち、介護福祉士養成課程の「介護実習」、精神保健福祉士の「ソーシャルワーク実習」を履修した方は、実習を60時間免除することができます。
戸籍抄本等 各種証明書が旧姓の方
施設パンフレット 実務経験のある方(ホームページの印刷でも構いません。)
  • 実習が必要な方のうち、実習プログラムに配慮を要する場合、健康状態に不安がある場合などは、医師の診断書を提出頂く場合があります。ご心配な方はご相談ください。

精神保健福祉士 通信学科

出願書類

全出願者の提出書類
書類名 様 式 備 考
入学願書 様式 精-1 写真貼付(縦4cm×横3cm)
履歴書 様式 精-2 (様式 精-1)の裏 ※欄が不足の際は別紙を添付してください。
受験料振込 証明書 様式A-共通
(別紙)
受験料は5,000円です。(Wスクールの場合は10,000円です)
別紙の振込用紙で最寄の銀行より振込み、「受験料振込証明書(提出用)」を提出してください。
ATMやネットバンキングからのお支払いも可能です。その場合、振込者名の前に学科コードを入力してください。振込控え等の証明書に代わるものを「受験料振込証明書(提出用)」に貼付して提出してください。
入試結果 通知用封筒 速達料金分の切手(重さ50gまで+速達料金)貼付、返送先記入。
封筒の「様」は消さないでください。
ご自身で準備される場合は、長形3号封筒にてお願いします。
小論文 様式 精-6 小論文課題『精神保健福祉士の役割について』
ボールペン又は万年筆で記入
※題名は書かずに所定の用紙に横書きで自分の考えを700字以上800字以内で記述してください。
  • 該当者のみ提出する書類
  • ●:必ず提出 ▲:実務経験のある方のみ
提出書類 短期養成課程 一般養成課程 備 考
福祉系大学等卒業 福祉系短大等卒業

実務経験
社会福祉士 一般系
大学等卒業
一般系
短大等卒業

実務経験
実務経験
卒業証明書
社会福祉士登録証の写し 登録年月日が令和7年3月31日までであること
成績証明書 社会福祉士の受験資格を有する人のうち、実務経験が無い場合に提出
基礎科目履修証明書(様式精7)
実務経験申告書(様式精-3)
※施設パンフレットを添付
実務経験のある方のみ提出
実務経験証明書(様式精-4) 実務経験のある方のみ提出
紹介状(様式精-5)
戸籍抄本等 各種証明書が旧姓の方のみ
  • ご自身の実務経験が厚生労働省の指定する相談援助業務に該当するかどうかご不明な場合は、事前に学科までご連絡ください。

卒業(見込)証明書、成績証明書について

  • 卒業証書の写しではなく、学校が発行する証明書をご提出ください。
  • 証明書は6ヶ月以内に発行された原本をご提出ください。
  • 証明書の姓名が現在と異なる場合には、そのことを証明できる書類(戸籍抄本等)を添付してください。
  • 成績証明書については、社会福祉士の受験資格を取得した学校のものをご提出ください。

基礎科目履修証明書について(短期養成課程のみ)

  • 履修した学校からの証明書が必要です。
  • 様式精7-1~精7-4をご確認いただき、該当する入学年度の様式にてご提出ください。
基礎科目
令和3年4月以降の入学者
  • 医学概論
  • 心理学と心理的支援
  • 社会学と社会システム
  • 社会福祉の原理と政策
  • 地域福祉と包括的支援体制
  • 社会保障
  • 障害者福祉
  • 権利擁護を支える法制
  • 刑事司法と福祉
  • 社会福祉調査の基礎
  • ソーシャルワークの基盤と専門職
  • ソーシャルワーク演習
平成24年4月から令和3年3月までの入学者
  • 人体の構造と機能及び疾病、心理学理論と心理的支援、社会理論と社会システムのうち1科目
  • 現代社会と福祉
  • 地域福祉の理論と方法
  • 社会保障
  • 低所得者に対する支援と生活保護制度
  • 福祉行財政と福祉計画
  • 保健医療サービス
  • 権利擁護と成年後見制度
  • 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
  • 精神保健福祉相談援助の基礎(基礎)
  • 精神保健福祉援助演習(基礎)
平成21年4月から平成24年3月までの入学者
  • 人体の構造と機能及び疾病、心理学理論と心理的支援、 社会理論と社会システムのうち1科目
  • 社会保障
  • 低所得者に対する支援と生活保護制度
  • 福祉行財政と福祉計画
  • 保健医療サービス
  • 権利擁護と成年後見制度
  • 精神保健福祉援助技術総論
平成21年3月までの入学者
  • 社会福祉原論
  • 社会保障論、公的扶助論、地域福祉論のうち1科目
  • 精神保健福祉援助技術総論
  • 医学一般
  • 心理学、社会学、法学のうち1科目